総合計画は、村の将来のあり方、まちづくりの中長期的なビジョンを示す計画です。今後もまちづくりの基本指針として必要であることから令和2年度からスタートする新たな基本構想及びこれに基づく基本計画を策定しました。
「まち・ひと・しごと創生法」に基づき、人口減少克服と地域活性化を目的として、人口の現状と将来の展望をまとめた「第2期上北山村総合戦略」を策定しました。
従来からの「結婚定住奨励金」、「誕生祝金」の改正(第1子10万円、第2子30万円、第3子以上50万円支給…等)が行われ、さらに「子ども子育て支援金」(1歳~満18歳まで毎年10万円支給…等)が制定されています。その他、本村では、移住定住を促進し、住民が暮らしやすい生活を送れるよう様々な制度を用意しています。詳細は、下記よりご覧ください。